2021/02/17 16:16
今更感はありますが、
運命の赤い糸が生まれた筑後市が
ジャンプで大人気の漫画の鬼滅の刃の聖地として盛り上がりつつあります!
理由としては映画とテレビ放送で鬼滅の刃無限列車編で人気が沸騰している、煉獄さんが主人公の竈門炭治郎に言い放ったこの台詞。
「溝口少年 君の刀は何色だ!」
作中でなんの脈絡もなく
名前を間違えるシーンがありました。
実は福岡県筑後市には「溝口竈門神社」という神社があるんです!
溝口少年。竈門炭治郎。
ふむふむ、、、。、
根拠それだけ!?
と思う方もいるかもしれないんですが、
これだけではないんです!
全ては筑後市観光協会さんがわかりやすくまとめられてるのでこちらをご覧ください!
この記事を見ると関係ないとは思えないはずです!
さらに!!
柱の中に恋柱・甘露寺蜜璃というキャラクターがいますよね!?
柱は水や炎、音や蛇など自然界に存在するものですが、、、
恋柱!?
ちょっと不自然ですよね??
戦いに特化してなさそうなこの属性!!
これはきっと恋のくに筑後の恋に違いありません!!
甘露寺さんのピンクの髪が運命の赤い糸ラーメンの麺に見えてきましたね!笑
この是非筑後市に確かめに来てください!!
筑後市は新幹線の筑後船小屋駅がありますのでアクセスも抜群です!
溝口竈門神社の境内には銘木の楠木のがたくさん並んでいて、昔の風景がそのまま残っているような空間です。
敷地内でファンの方の撮影会も行われています!
きっと鬼滅の刃の世界観が味わえますよ!
筑後市は自然も豊かやし本当によかとこですよ💕